ウルトラマンネクサス Volume 10 [DVD]
出演:特撮(映像) /川久保拓司 /桐島優介
バンダイビジュアル
発売日 2005-10-28
かっこいい!怒濤の展開から目が話せない! 2007-08-20
このウルトラマンネクサスvol.10は第34話から最終話まで収録されています。この最終巻はすべてにおいて予想を裏切られました。最初は面白くないと思いつつ見ていましたが、見続けて良かったと思える作品です。
2010年1月17日アーカイブ
利休にたずねよ
山本 兼一
PHP研究所 刊
発売日 2008-10-25
三毒を志へ昇華させた利休 2010-01-14
利休が死ぬ場面から時をさかのぼって物語が紡ぎだされるという構成がまず面白いです。
話者が利休だけではなく、利休の周りにいる人からの視点へ何度も変わることで、客観的に見た利休の姿を想像することができます。
多角的に利休を見ればみるほど、その超越的な才能を持ち合わせながら、人間的な部分も感じとれました。
一番好きなシーンはいろいろありますが、中でも心に残ったのが、
利休がこれから大宰府へ流されてしまう宗陳に対して言った言葉。
「人は、だれしも毒をもっておりましょう。毒あればこそ、生きる力も湧いてくるのではありますまいか」
「肝要なのは、毒をいかに、志にまで高めるかではありますまいか。高きを目指してむさぼり、凡庸であることに怒り、愚かなまでに励めばいかがでございましょう」
仏教の教えの中に三毒追放というものがありますね。己の成長のためにと思い、私も心がけておりますが、なかなか人間くさくて実行できないこともあります。
天才的な審美眼をもち、超越した仙人のような存在に見えた利休も、自分のいやな「毒」と向き合っていたのかと思いました。
毒を昇華させることで、人間成長できるのかもしれません。
このような利休からの教えはもとより、そのほかの歴史的な魅力的な人物も堪能できます。
おすすめです。
ウルトラマンネクサス 2 [DVD]
出演:特撮(映像) /川久保拓司 /桐島優介
バンダイビジュアル
発売日 2005-02-24
カタルシス充電中 2007-02-23
今回は5話のVSバグバズン、6話のVSガルベロス、7?8話のVSダークファウスト(&ナイトレイダーVSバグバズン)戦を収録。
映像特典のメイキングは特撮美術・特撮効果編。
特撮セットの作成風景や火薬撮影時の現場の様子と美術スタッフのインタビューが収録されていますが、今回は未公開映像は収録されておりません。
合成前のコアインパルス直撃時のアングルは正直本編よりカッコいいんじゃないかと(苦笑
作品解説書にはエピソードガイドの他、δ機以外のチェスター各機とジュネッス、ガルベロス、バグバズンのデザインワークスが収録。機体解説だけでなくこれまたデザイナーのインタビューが収録されています。
今回収録分は以降のエピソードに比べると若干ウリが弱い感があり、まだCGでの空中戦等も行われていませんが、アクションの切れはかなりの物で、
ネクサス独自の特徴的なビジュアルと相俟って全話に見所があります。
ストーリー面では未だ「溜め」の段階であるためカタルシスは薄いものの、後の展開への布石がこつこつと積み重ねられた重い(汗)話となっており、この先に続く大事な種蒔きの段階だと言えるでしょう。
しかしネクサス・・・弱いなあ(苦笑
風魔の小次郎 Vol.1 [DVD]
出演:川久保拓司 /古川雄大 /村井良大 /藤田玲 /進藤学
東宝
発売日 2008-01-25
小次郎の笑顔がいい 2008-02-05
小次郎のキャラクターが、熱くても鬱陶しくならず、愛嬌さえ感じさせられるのは、村井君の小次郎だからだろう思います。
この小次郎が中心に居て、風魔(食事シーンは特に和む)、夜叉とのシーンは緩めるところ締めるところがはっきりしていて、見ていてとても楽しかったです。毎週とても楽しみでした。
DVDには映像特典がかなりのボリュームでついていて、撮影前のアクション練習の様子や撮影中の様子を見ることが出来てとても面白かったです。思っていたよりとても長かったですし。
座談会、兜丸劇場もとても興味深いものでした。これだけの内容が入っているなら、このDVDはとてもお得だと思います。
前立腺ガンこれだけ知れば恐くない―注目の「ブラキセラピー」からホルモン療法まで世界トップレベルの名医による最新治療ガイド
実業之日本社 刊
発売日 2004-09
「ブラキセラピー」(体内に放射線源の入ったカプセルを埋め込む)治療法を知る翻訳書 2009-08-11
アメリカは世界でもっとも前立腺がんの発生が多い国。
新しい治療法が開発された。
翻訳者の一人は、前立腺がんとなり、この治療法を受けた。
現在も、現役。治療に従事している。
最新の治療法を知るために、この書は必読。そして、日本でポピュラーになっている治療法と比較されることが望ましい。治療の方法を選ぶのは患者なのだから。
SANYO ワンセグチューナー内蔵 SSDポータブルナビゲーション NV-LB50DT
持ち歩きを重視するならこれ。電子コンパス内蔵。縦画面モード搭載。手軽に使える「ゴリラ」です。●5.0V型ワイドタッチパネル液晶●(株)ゼンリン地図データ(2008/12月版)●内蔵フラッシュメモリー:4GB●外部メモリー:SDカード対応 ●住所検索:約3500万件●FMトランスミッターは非搭載。
バイクにつけました。 2010-01-04
こんにちは
小生年末にホンダXL1000を購入し(GSX-R1000から買い替え)タンデム(妻を乗せて)走行を行うためにナビもついでにつけました。
車についているトヨタ純正のナビ(クラリオン製)と比較すると再検索が遅いです。
しかし、タンクに吸着式の台座もばっちりと固定され、昼間は全く視認できませんが使い勝手は上々です。
エレワークス中村さんの ミニゴリラ 用 パーキング解除ケーブルをつけてバイクでの操作性も問題なく使用させていただいております。
「いつもドライブ」もとても便利です。
新婚生活(今から20年以上前)をスタートした愛知県一宮市のマンションや毎年日の出に行く岬町の太東灯台などインターネットでの検索や登録も簡単で
びっくりしました。(小生千葉県人です)
音楽についてMP3の認識が主体となっていますがどのようなファイル形式でもコピペでき、再生できるともっとよいと思います。
私は30年前にSONYウォークマン1号が出たときからヘルメットの中で音楽を聴いて運転をしています。
ナビの案内を聞きながら音楽も聞けたらもっとよいと思います。
あと、今後はアナウンスの多様性をセールスできたら良いと思います。
関西弁の優しい女性の声、中国語アナウンスなど私は欲しいです。
移動するカーソル(?)は亀(乗用車で使用中)が本当に心が癒され、気に入っています。
工務店・一戸建て・不動産なら自然素材の家づくり
心も体もやすらぐ家づくり。一戸建て・工務店・不動産をお探しなら、スペシャルハウスでオリジナルの家づくり。自然素材の家(一戸建て・注文住宅)は、住む人の心と身体を癒し、深いやすらぎを与えます。
MTBlog42c2BetaInner