SANYO ワンセグチューナー内蔵 SSDポータブルナビゲーション NV-LB50DT
持ち歩きを重視するならこれ。電子コンパス内蔵。縦画面モード搭載。手軽に使える「ゴリラ」です。●5.0V型ワイドタッチパネル液晶●(株)ゼンリン地図データ(2008/12月版)●内蔵フラッシュメモリー:4GB●外部メモリー:SDカード対応 ●住所検索:約3500万件●FMトランスミッターは非搭載。
バイクにつけました。 2010-01-04
こんにちは
小生年末にホンダXL1000を購入し(GSX-R1000から買い替え)タンデム(妻を乗せて)走行を行うためにナビもついでにつけました。
車についているトヨタ純正のナビ(クラリオン製)と比較すると再検索が遅いです。
しかし、タンクに吸着式の台座もばっちりと固定され、昼間は全く視認できませんが使い勝手は上々です。
エレワークス中村さんの ミニゴリラ 用 パーキング解除ケーブルをつけてバイクでの操作性も問題なく使用させていただいております。
「いつもドライブ」もとても便利です。
新婚生活(今から20年以上前)をスタートした愛知県一宮市のマンションや毎年日の出に行く岬町の太東灯台などインターネットでの検索や登録も簡単で
びっくりしました。(小生千葉県人です)
音楽についてMP3の認識が主体となっていますがどのようなファイル形式でもコピペでき、再生できるともっとよいと思います。
私は30年前にSONYウォークマン1号が出たときからヘルメットの中で音楽を聴いて運転をしています。
ナビの案内を聞きながら音楽も聞けたらもっとよいと思います。
あと、今後はアナウンスの多様性をセールスできたら良いと思います。
関西弁の優しい女性の声、中国語アナウンスなど私は欲しいです。
移動するカーソル(?)は亀(乗用車で使用中)が本当に心が癒され、気に入っています。